
開催日時
11月26日(水)17:30~19:00
住 所
宮城県仙台市青葉区中央1-1-6
セミナー概要
【知識科目】地学▶天気
【知能科目】数的推理▶比・割合2
受講料無料、テキスト代無料、1・2 年生対象
・立志舎の講習会は1 回完結!毎日テーマが変わるから、ご都合の良い日だけの参加もOK!
・基礎的な内容から取り組んでいくので、これから学習を始める方も安心して参加いただけます。
1~10件 / 117件中
高校生限定
事前予約必須

11月26日(水)17:30~19:00
宮城県仙台市青葉区中央1-1-6
【知識科目】地学▶天気
【知能科目】数的推理▶比・割合2
受講料無料、テキスト代無料、1・2 年生対象
高校生限定
事前予約必須
11月26日(水)17:40~19:00
神奈川県横浜市神奈川区台町9-5
☆現役合格に向けての公務員講座☆
【知識科目】生物「生態系・環境問題」
【一般知能】数・方程式
毎回基礎から対策するので、初めてでも安心して参加できます☻
一緒に公務員試験に向けて頑張りましょう✦·.⋆
高校生限定

11月26日(水)17:50~19:30
大阪府大阪市天王寺区茶臼山町1-15
内容①(17:50~18:35)
・面接対策講座
内容②(18:45~19:30)
・数的処理:対応関係①
高校生限定
事前予約必須

11月26日(水)17:30~19:00
埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-152-1
初めての参加でも大丈夫♪
公務員現役合格を目指す高校生が対象です。
【知識科目】
数学:角と三角形
【知能科目】
判断推理:発言問題
筆記用具のみご持参ください
高校生限定
11月26日(水)17:40~19:10
千葉県千葉市中央区弁天1-6-2
公務員試験に出る頻出問題を分かりやすく解説します!!
【内容】
地学
数的推理
会場名【東京IT会計公務員専門学校千葉校】
オンライン講座
高校生限定

11月27日(木)18:00~19:00
【知識科目】
・生物:生態系・環境問題
【知能科目】
・数的推理:数・方程式
木曜日にライブ配信!
金~土に申込者限定の見逃し配信付き!
※講座は知能科目のみ
●申込み方法
LINE登録後、チャットに【①氏名②高校名③学年④参加希望日⑤住所】を送信してください。
こちらからLINEにて参加URL、またご自宅に教材をお送りします。
教材を郵送するため、お早めにお申し込みください。
高校生限定
事前予約必須
11月29日(土)09:50~15:30
宮城県仙台市青葉区中央1-1-6
・講習料無料!!
・1回だけの参加も可能!
・筆記用具・電卓 があればOK!
・日商簿記に合格し、進学や就職を有利に進めよう!!
注意事項
①事前予約でご参加お願いします。
➁12月26日(金)以降は参加状況を見て開催を検討いたします。
③進歩状況によって、早めに終わる場合もありますのでご了承ください。
高校生限定
事前予約必須

11月30日(日)10:00~16:00
東京都墨田区太平2-3-2 BESTCOLLEGES 5号館
【簿記倶楽部】11月30日
~ 日商簿記3級の資格取得を目指すための連続講座~
■ 午前の部
10:00~12:30
■ 午後の部
13:30~16:00
※初めて学ぶ方でも安心して参加できます
※午前のみ、午後のみ参加可能 / 午前午後、両方の参加もできます
■申込みは【 簿記倶楽部申込 】をクリック
【 簿記倶楽部申込 】
または、HP上の二次元バーコードを読み込んでください。
高校生限定

11月30日(日)10:00~12:00
神奈川県横浜市神奈川区台町9-5
ITパスポートを取得して進学に役立てよう!!
ITを利活用するすべての社会人・これから社会人となる学生が備えておくべき、ITに関する基礎的な知識が証明できる国家試験です^^
今回は【マネジメント】対策!
開発技術の仕組みやワードについて、解説と問題演習をしていきます。
高校生限定

11月30日(日)13:00~15:00
大阪府大阪市福島区福島6-9-21
①公務員受験ガイダンス
公務員の種類や仕事内容、公務員試験の仕組み
民間就職との違いなど、総合的にガイダンスします!
②知能科目対策
公務員試験の筆記試験となる教養試験には
【知識科目】と【知能科目】があります。
教養試験の要となる知能科目について学んでみよう!
●申込み方法
<このセミナーに申し込む>からLINE登録!
チャットに【①氏名②高校名③学年④参加希望日+スタート講座】と送信してください。