国内出願留学生募集要項

トップページ 留学生の方へ 国内出願留学生募集要項

国内出願留学生募集要項

募集コース一覧

  • 仙台
  • 東京錦糸町
  • 東京杉並
  • 横浜
  • 大宮
  • 千葉
  • 名古屋
  • 京都
  • 大阪梅田
  • 大阪天王寺

東京ITプログラミング&会計専門学校仙台校

コース名

修業年限

募集

経理ビジネスコース

2年

ITプログラミングコース

2年

コース名

修業年限

募集

AIビジネスコース

2年

情報システムコース

2年

観光・トラベルコース

2年

鉄道コース

2年

東京ITプログラミング&会計専門学校

コース名

修業年限

募集

会計ビジネスコース

2年

プログラミング専攻

5年

コース名

修業年限

募集

国家試験専攻

2年

AIビジネス専攻

2年

Webデザイン専攻

2年

情報会計ビジネス専攻

2年

東京法律公務員専門学校

コース名

修業年限

募集

公務員上級・中級コース

2年

公務員事務初級コース

2年

公務員事務初級コース

1年

警察官・消防官・自衛官コース

2年

コース名

修業年限

募集

公務員スポーツコース

2年

警察官・消防官・自衛官コース

1年

宅建ビジネスコース

2年

専門学校日本鉄道&スポーツビジネスカレッジ21

コース名

修業年限

募集

鉄道コース

2年

観光・トラベルコース

2年

競技スポーツコース

2年

パーソナルトレーナーコース

2年

コース名

修業年限

募集

フィットネストレーナーコース

2年

アスリート公務員コース

2年

ホテルコース

2年

専門学校日本動物21

コース名

修業年限

募集

動物看護コース

3年

グルーミングコース

2年

コース名

修業年限

募集

ドッグトレーニングコース

2年

ペットショップ&セラピーコース

2年

日本動物専門学校

コース名

修業年限

募集

動物看護コース

3年

グルーミングコース

2年

コース名

修業年限

募集

ドッグトレーニングコース

2年

ペットショップ&セラピーコース

2年

横浜公務員&IT会計専門学校

コース名

修業年限

募集

公務員上級・中級コース

2年

公務員事務初級コース

2年

公務員事務初級コース

1年

警察官・消防官・自衛官コース

2年

公務員スポーツコース

2年

警察官・消防官・自衛官コース

1年

コース名

修業年限

募集

経理ビジネスコース

2年

プログラミング専攻

5年

国家試験専攻

2年

AIビジネス専攻

2年

Webデザイン専攻

2年

情報会計ビジネス専攻

2年

横浜動物専門学校

コース名

修業年限

募集

動物看護コース

3年

グルーミングコース

2年

コース名

修業年限

募集

ドッグトレーニングコース

2年

ペットショップ&セラピーコース

2年

東京IT会計公務員専門学校大宮校

コース名

修業年限

募集

公務員上級・中級コース

2年

公務員事務初級コース

2年

公務員事務初級コース

1年

警察官・消防官・自衛官コース

2年

公務員スポーツコース

2年

警察官・消防官・自衛官コース

1年

コース名

修業年限

募集

会計ビジネスコース

2年

プログラミング専攻

5年

国家試験専攻

2年

AIビジネス専攻

2年

Webデザイン専攻

2年

情報会計ビジネス専攻

2年

東京IT会計公務員専門学校千葉校

コース名

修業年限

募集

公務員上級・中級コース

2年

公務員事務初級コース

2年

公務員事務初級コース

1年

警察官・消防官・自衛官コース

2年

公務員スポーツコース

2年

警察官・消防官・自衛官コース

1年

コース名

修業年限

募集

経理ビジネスコース

2年

プログラミング専攻

5年

国家試験専攻

2年

AIビジネス専攻

2年

Webデザイン専攻

2年

情報会計ビジネス専攻

2年

東京ITプログラミング&会計専門学校名古屋校

コース名

修業年限

募集

会計ビジネスコース

2年

ITプログラミングコース

2年

コース名

修業年限

募集

情報システムコース

2年

観光・トラベルコース

2年

鉄道コース

2年

※情報システムコースは3年制もございます。

名古屋動物専門学校

コース名

修業年限

募集

動物看護コース

3年

グルーミングコース

2年

コース名

修業年限

募集

ドッグトレーニング&ケアコース

2年

京都公務員&IT会計専門学校

コース名

修業年限

募集

公務員事務初級コース

2年

公務員事務初級コース

1年

警察官・消防官・自衛官コース

2年

公務員スポーツコース

2年

警察官・消防官・自衛官コース

1年

コース名

修業年限

募集

会計ビジネスコース

2年

プログラミング専攻

5年

国家試験専攻

2年

AIビジネス専攻

2年

Webデザイン専攻

2年

情報会計ビジネス専攻

2年

大阪ITプログラミング&会計専門学校

コース名

修業年限

募集

会計ビジネスコース

2年

観光・トラベルコース

2年

鉄道コース

2年

コース名

修業年限

募集

プログラミング専攻

5年

国家試験専攻

2年

AIビジネス専攻

2年

Webデザイン専攻

2年

情報会計ビジネス専攻

2年

大阪動物専門学校

コース名

修業年限

募集

動物看護コース

3年

グルーミングコース

2年

コース名

修業年限

募集

ドッグトレーニングコース

2年

ペットショップ&セラピーコース

2年

大阪ITプログラミング&会計専門学校天王寺校

コース名

修業年限

募集

会計ビジネスコース

2年

プログラミング専攻

5年

コース名

修業年限

募集

国家試験専攻

2年

AIビジネス専攻

2年

Webデザイン専攻

2年

情報会計ビジネス専攻

2年

大阪動物専門学校天王寺校

コース名

修業年限

募集

動物看護コース

3年

グルーミングコース

2年

コース名

修業年限

募集

ドッグトレーニングコース

2年

ペットショップ&セラピーコース

2年

授業時間について

授業は9:30開始になります。学科・コースにより終了時間は異なります。

土曜日・日曜日・祝日の授業について

原則土曜日・日曜日・祝日は休みとします。ただし、以下の場合は授業を実施します。

土曜日に補習を行う場合

国家試験・検定試験を受験するコースは、試験前および学習進度により実施。

土曜日・祝日に授業を行う場合

国家試験の学習範囲が広いコースは合格をより確実にするために試験前一定期間実施。

動物分野

外部講習会、イベント参加、検定試験等が行われる場合があります。

休暇について

2025年度専門課程の休暇は、下記のとおりです。(2026年度は多少変更があります)

・夏期休暇:  7月16日(水)〜 8月31日(日)

・冬期休暇:12月16日(火)〜 1月  6日(火)

・春期休暇:  3月16日(月)〜 3月31日(火)

※ 国家試験・検定試験・その他の都合上、変更になるコースがあります。

国内出願手続から入学までの流れ

出願手続

1次試験
1次試験結果通知

2次試験
2次試験結果通知

試験終了後、原則として7日以内
(土日祝日を除く)に郵送で通知

入学手続

・学費納入
・指定期日以内に書類を提出
・書類確認後「入学許可証」を交付
・出入国在留管理庁で在留期間の更新
(更新手続きはご自身で行ってください。)

入学

国内出願資格

①すでに日本語学校などに在籍し、留学の在留資格を有する者。

②外国において通常の課程による12年の学校教育を修了した者。(外国において、高等学校に対応する学校の課程を修了したにもかかわらず、学校教育における11年の課程しか修了したことにならない場合は、文部科学大臣から指定を受けた高等学校に対応する外国の学校の課程一覧の要件を満たす学校の課程を修了した者)

③以下の1〜5の条件を1つ以上満たし、本学において教育を受けるに足りる日本語能力を試験等により証明された者。

1.日本語能力試験(JLPT)N2以上に合格した者。

2.日本留学試験(EJU)の日本語科目200点以上を取得した者。

3.日本国内の日本語教育施設で1年以上の日本語教育を受けた者。

4.日本の学校教育法第1条に規定する学校(幼稚園を除く)において1年以上の教育を受けた者。

5.BJTビジネス日本語能力テスト400点以上を取得した者。


④本学在学中の一切の費用が保証される者。

国内出願方法
(特別推薦入学・推薦入学・一般入学)

  • 出願期間

    2025年9月1日(月)〜2026年1月30日(金)
    ただし仙台校・名古屋校は10月1日(水)〜2026年1月30日(金)
    ※すべての入試方法で、定員になり次第特定の学科・コースを締切る場合があります。
    (本学ホームページにてお知らせします。)

  • 出願書類

    (1)留学生入学願書(留学生入学志願書)(国内出願用)

    (2)母国での「卒業証明書」と「成績証明書」

    ・日本語または英語で表記された外国における12年の課程のもの
    ・「卒業証明書」と「成績証明書」は外国での最終学歴の原本をすべて提出してください。
    ・原本が提出できない場合は、大使館等の公的機関から原本証明を受けたものを提出してください。
    ・日本と外国の双方の高等学校に在籍した者は、日本の高等学校在学中の調査書もあわせて提出してください。

    (3)国内出願資格を証明する書類

    ①〜⑤のいずれかを証明する書類
    ①日本語能力試験(JLPT)N2以上に合格した者。
    ②日本留学試験(EJU)の日本語科目200点以上を取得した者。
    ③日本国内の日本語教育施設で1年以上の日本語教育を受けた者。
    ④日本の学校教育法第1条に規定する学校(幼稚園を除く)において1年以上の教育を受けた者。
    ⑤BJTビジネス日本語能力テスト400点以上を取得した者。

    (4)日本語学校の「卒業(見込)証明書」または
    「修了(見込)証明書」

    出願時の2週間以内に発行されたもの

    (5)日本語学校の「成績証明書」「出席状況証明書」

    ・出願時の2週間以内に発行されたもの
    ・他に通った学校(大学、短大、専門学校)がある場合はすべての学校の書類を提出してください。

    (6)パスポートのコピー

    氏名、生年月日、パスポート番号、写真、有効期限のページをコピーして提出してください。

    (7)在留カードのコピー

    両面をコピーしてください。

    (8)経費支弁に関する書類

    ※以下の該当する書類を提出してください。
    ①アルバイト給与明細(コピー)
    2024年度分 2025年度分
    ②課税証明書(コピー)
    提出可能なすべての期間
    ③預金通帳(コピー)
    すべての預金通帳の表紙、および記帳があるページすべて提出。
    ※インターネットバンキング、Web通帳も含む
    ※最新の記録が必要なため、記帳すること。
    ④預金残高証明書(原本)
    通帳に「合算」または「合計記帳」がある場合のみ該当期間の取引明細を金融機関から取り寄せること。
    ⑤海外送金証明書等(原本)
    ・本人の銀行口座に送金した場合:預金通帳で可
    ・電子マネーで送金した場合:アプリの記録やATMでの引き出し記録等

    (9)顔写真2枚

    ・タテ4cm×ヨコ3cm、正面上半身脱帽、出願約3か月以内に撮影したもの、裏面に氏名・生年月日を記入する
    ・証明書用カラー写真に限ります。※アプリ等で加工されたものは不可。
    ・写真1枚は留学生入学願書(留学生入学志願書)に完全に貼付、残りの写真1枚を同封(在学中使用する学生証に利用します。)

    (10)選考料
    (推薦入学:10,000円 一般入学:20,000円)

    普通為替証書(郵便局またはゆうちょ銀行にて発行)に限ります。
    為替は無記入のまま同封してください。
    「留学生特別推薦入学」の場合は選考料が免除になります。

出願書類
「卒業証明書」「成績証明書」の
提出について

下記PDFファイルをダウンロードしてご確認ください。

国内出願者の入学選考方法

【1次試験】
(1)書類選考 (2)日本語筆記試験 (3)作文試験

【2次試験】
(4)面接試験

※ 入学選考については、日本語筆記試験、作文試験、意欲や熱意、適性や将来の目標、向学心および経費支弁能力などを総合的に判断します。

※出願書類到着後、受験票を発送します(出願書類に不備がなかった場合に限ります)

国内出願者の合否通知

試験終了後、原則として7日以内(土日祝日を除く)に出願者に郵送で合否の結果を通知します。
2次試験合格者には、合格通知書、誓約書、学費振込用紙等の入学手続書類を郵送します。
合否に関する電話・郵便などによるお問い合わせには一切応じられません。

国内出願者の入学手続

  • 提出書類

    ①振替払込受付証明書
    (学費を振り込んだときの振込用紙の右端部分)

    ②誓約書

  • 提出方法

    郵送または持参。
    本学所定の入学手続用封筒により提出。郵送の場合は、速達簡易書留扱いにしてください。

  • 提出期限

    提出書類を指定期日までに提出してください。

    ※入学手続を完了した者に「入学許可証」等の書類を交付します。

国内出願者の仮入学制度
(一般入学のみ)
※動物系学科出願者は申請できません。

他の学校(大学院・大学・短大のみ適用)を併願する場合、本学では入学希望者の便宜をはかって仮入学制度を設けています。

  • 申請

    仮入学制度利用希望者は、出願時に留学生入学願書(留学生入学志願書)裏面の仮入学申請欄に必要事項を記入し出願してください。
    ●仮入学申請期限……2026年1月30日(金)(本学必着のこと)

  • 合否通知

    試験終了後、原則として7日以内(土日祝日を除く)に、出願者に郵送で合否の結果を通知します(受付休業日に到着した場合は異なります)。
    合格者には合格通知書、仮入学関係書類(入学届、入学辞退届等)を郵送します。

  • 入学届・
    入学辞退届提出

    仮入学制度利用者は、進路が決定次第(出願時仮入学申請欄に記入した最終合格発表日後5日以内)、「入学届」または「入学辞退届」、合格証の写し(大学院・大学・短大)を本学事務局入学係まで提出してください。
    ●提出最終期限……2026年3月9日(月)[本学必着のこと]

  • 入学手続

    本学に入学を決定した者は、「入学届」を事務局入学係まで提出してください。 折り返し事務局入学係より入学手続書類を郵送します。 入学手続書類到着後、指定期日までに手続をしてください。

学費について

各コースの学費一覧です

  • IT・ビジネス・
    スポーツ・観光系
  • 情報システムコース
    (3年制)
  • 会計士・税理士・
    不動産系
  • 動物系

ITビジネス学科/情報管理学科/スポーツ学科/鉄道・観光学科
(すべて2年制)

1年次
入学金

200,000(注1)

前期納入額
(入学手続時)
前期授業料
演習費
維持費
合 計
370,000
100,000
100,000
770,000
後期納入額
2026年8月20日まで
後期授業料
演習費
維持費
合 計
370,000
100,000
100,000
570,000
2年次
前期納入額
2027年3月5日まで
前期授業料
演習費
維持費
合 計
370,000
100,000
100,000
570,000
後期納入額
2027年8月20日まで
後期授業料
演習費
維持費
合 計
370,000
100,000
100,000
570,000

注1 東京ITプログラミング&会計専門学校仙台校の入学金は160,000円で

※競技スポーツコース、パーソナルトレーナーコース、フィットネストレーナーコースは、各種実習を実施しており、実習費と学校指定のトレーニングウェア等が別途必要になります。

情報管理学科(3年制)[名古屋校]

1年次
入学金

200,000(注1)

前期納入額
(入学手続時)
前期授業料
演習費
維持費
合 計
370,000
100,000
100,000
770,000
後期納入額
2026年8月20日まで
後期授業料
演習費
維持費
合 計
370,000
100,000
100,000
570,000
2年次
前期納入額
2027年3月5日まで
前期授業料
演習費
維持費
合 計
370,000
100,000
100,000
570,000
後期納入額
2027年8月20日まで
後期授業料
演習費
維持費
合 計
370,000
100,000
100,000
570,000
3年次
前期納入額
2028年3月5日まで
前期授業料
演習費
維持費
合 計
370,000
100,000
100,000
570,000
後期納入額
2028年8月20日まで
後期授業料
演習費
維持費
合 計
370,000
100,000
100,000
570,000

会計学科/不動産ビジネス学科
(すべて2年制)

1年次
入学金

200,000(注1)

前期納入額
(入学手続時)
前期授業料
演習費
維持費
合 計
340,000
100,000
100,000
740,000
後期納入額
2026年8月20日まで
後期授業料
演習費
維持費
合 計
340,000
100,000
100,000
540,000
2年次
前期納入額
2027年3月5日まで
前期授業料
演習費
維持費
合 計
340,000
100,000
100,000
540,000
後期納入額
2027年8月20日まで
後期授業料
演習費
維持費
合 計
340,000
100,000
100,000
540,000

(注1)東京ITプログラミング&会計専門学校仙台校の入学金は160,000円になります。

動物看護学科(3年制)/動物管理学科(2年制)

1年次
入学金
200,000
前期納入額
(入学手続時)
前期授業料
演習費
維持費
合 計
370,000
100,000
100,000
770,000
後期納入額
2026年8月20日まで
後期授業料
演習費
維持費
合 計
370,000
100,000
100,000
570,000
2年次
前期納入額
2027年3月5日まで
前期授業料
演習費
維持費
合 計
370,000
100,000
100,000
570,000
後期納入額
2027年8月20日まで
後期授業料
演習費
維持費
合 計
370,000
100,000
100,000
570,000
3年次
前期納入額
2028年3月5日まで
前期授業料
演習費
維持費
合 計
370,000
100,000
100,000
570,000
後期納入額
2028年8月20日まで
後期授業料
演習費
維持費
合 計
370,000
100,000
100,000
570,000

※この他、入学後に実習用具費・ユニフォーム代等として動物看護コースは約190,000円、その他のコースは約180,000円、愛玩動物飼養管理士(2級)受験料32,000円が必要です。

※演習費の中に教材費は含まれていますが、検定料等は含まれていません(会計士・税理士コースは試験科目により別途教材費がかかります)。

※一度払い込んだ学費について、2026年3月31日(火)までに入学辞退を申し出て、学費返還の請求をした場合に限り、入学金を除く授業料、演習費、維持費の全額を返還いたします。入学手続完了者で入学前に留学ビザの更新が認められないなど、やむを得ない理由によって入学を辞退する場合にも同様です。

※返還にともなう手数料は返還金額から差引きます。

※入学辞退した場合はその時点で留学生特別奨学生(または奨学生)としての学費免除の権利はなくなります。
(例:入学金免除の適用を受けた者が学費納入後に、入学辞退した場合は、入学金相当額(200,000円注1)はお返しできませんのでご注意ください。)

※学生・生徒災害傷害保険に全員加入します。

※ITビジネス学科・情報管理学科については、別途ノートパソコンを授業開始前までに各自でご用意いただきます。スペックについては後日ご案内させていただきます(東京ITプログラミング&会計専門学校仙台校は除く)。

(注1)東京ITプログラミング&会計専門学校仙台校の入学金は160,000円になります。

留学生の方のための学費支援制度
あります。
ぜひご活用ください。

ひとり暮らしサポートについて

本学ではひとり暮らしを希望する学生のために安心して部屋を探せるよう、
『立志舎お部屋探しサポート センター』を開設しております。希望者には資料を送付します。

出願先・入学に関するお問い合わせ